|
今日は梅の実販売で賑わいを見せた偕楽園でした。
千波湖の隣を流れる桜川でカルガモでしょうか、カモの親子がのんびりとお散歩していました。
愛らしい姿にホッとしたものを感じます。
|
カルガモのお散歩(桜川で)
桜川は千波湖に隣接しています
(2010.6.12 撮影)
|
菖蒲
千波湖畔にて
(2010.6.12 撮影)
|
卵をあたためる黒鳥
千波湖畔にて
(2010.6.12 撮影)
|
菖蒲
湖畔橋の近くにて
(2010.6.12 撮影)
|
長塚節の歌碑
偕楽橋から見えます
(2010.6.12 撮影)
|
ヤマボウシ
白い4枚は花弁ではなく苞(ほう)と呼ばれるものです
本当の花は苞の中に集まっている20〜30個の小さな花
写真にマウスをのせると写真が替わります
(2010.6.12 撮影)
|
ナツツバキ(シャラノキ)
まだら模様の樹皮も美しいですね
写真にマウスをのせると写真が替わります
(2010.6.12 撮影)
|
ニセアカシヤ(ハリエンジュ)の巨木
枝の付け根にトゲがあり葉がエンジュに
似ているのでハリエンジュとも呼ばれる
東門にて
(2010.6.12 撮影)
|
見晴広場
ななこ垣と美しい芝生
(2010.6.12 撮影)
|
梅を求めるみなさん 1
(2010.6.12 撮影 KSさん提供)
|
梅を求めるみなさん 2
列の最後尾は御成門の近くまで・・・
(2010.6.12 撮影 KSさん提供)
|
梅
(2010.6.12 撮影 KSさん提供)
|
梅落とし
(2010.6.12 撮影 KSさん提供)
|
福井から来ました
兄弟姉妹が水戸に集いました
バックは好文亭
ちょっと大きく
(2010.6.12 撮影)
|
|
御幸の松(みゆきのまつ)
(2010.6.12 撮影)
|
菁莪遺徳の碑(せいがいとくのひ)
(2010.6.12 撮影)
|
偕楽園記の碑(かいらくえんきのひ)
(2010.6.12 撮影)
|
遺徳の碑(いとくのひ)
(2010.6.12 撮影)
|
伸びてきた萩
今年の芽がこんなに成長しています
(2010.6.12 撮影)
|
萩垣
花の終えた萩は刈り取られて垣根に利用されます
(2010.6.12 撮影)
|
紫陽花(あじさい)
少し咲き始めています
(2010.6.12 撮影)
|
梅の実と千波湖
びっしりと梅の実がついています
(2010.6.12 撮影)
|
風格の梅樹
捻り曲がって太い縄のようですね
(2010.6.12 撮影)
|
梅の老木
朽ちても元気いっぱいです
(2010.6.12 撮影)
|
珍しい玉仕立ての大明竹(たいみんちく)
定期的な刈り込みと稈密度の管理の結果でしょう
東門の近くで
(2010.6.12 撮影)
|
梅の樹
樹皮だけで生きています
強い生命力に驚かされます
(2010.6.12 撮影)
|