| 
      
        |  |  | 
            水戸 最高気温 34.6℃水戸 最低気温 24.3℃
 | 天気 | 晴れ |  | 
  
    | しばらく更新が遅れてしまい申し訳ありません。さて,偕楽園の百日紅(サルスベリ)紅白が咲いています。
      百日紅は樹全体としての花期が長いのでしばらく楽しめるでしょう。
 猛暑のせいでしょうか,萩の開花は殆ど進んでいないようです。
 今日はやや強い風(14.0m/s)があり,残念ながら萩(花)の写真撮影はできませんでした。
 
 | 
  
  
    | 
      
 1.百日紅(さるすべり)紅白のサルスベリが咲いています。
 好文亭庭内に咲いていますが,偕楽園記の碑近くからもよく見えます。
 文字「百日紅」は,花期が長いから。
 呼び名「サルスベリ」は,猿も滑り落ちてしまうようなツルツル木肌から。
 (2015.8.23撮影)
 | 
  
    | 
      
 2.開花した百日紅の位置建物は好文亭(こうぶんてい)。
 (2015.8.23撮影)
 | 
      
 3.百日紅(白)
 (2015.8.23撮影)
 | 
  
    | 
      
 4.萩(はぎ)猛暑のせいか花は増えていません。
 
 
 (2015.8.23撮影)
 | 
      
 5.動く彫刻正面の月池に浮かぶ作品で,
 白鳥のようにも見えます。
 動画はこちら
 (2015.8.23撮影)
 | 
  
    | 
      
 6.「好文亭表門」をくぐると「一の木戸」その先は孟宗竹林へと続きます。
 (2015.8.23撮影)
 | 
      
 7.孟宗竹林
 (2015.8.23撮影)
 | 
  
    | 
      
 8.夏なお涼しい「大杉森」セミの合唱が響いていました。
 (2015.8.23撮影)
 | 
      
 9.七曲り坂ここも涼しいエリアです。
 (2015.8.23撮影)
 | 
  
    | 
      
 10.二名匠の碑 ⇐ クリック
 (2015.8.23撮影)
 | 
      
 11.梅林梅の樹を見るのも楽しい。
 (2015.8.23撮影)
 |