2010年8月28日(土)

最高気温 34.6℃
最低気温 23.6℃

天気
晴れ

水戸は今日も35℃近くまで気温が上昇しました。
このところ雨が全く降らないので動植物の悲鳴が聞こえてくるようです。
夕方、偕楽園公園もみじ谷をぶらり。少しずつ少しずつ秋色に染まりはじめています。

百日紅(さるすべり):もみじ谷の百日紅の写真を載せました。
木槿(ムクゲ):吐玉泉下。孟宗竹林北側等。
萩:ミヤギノハギも少し咲き始めました。


偕楽園公園 もみじ谷 1
少し赤みがさしてきました

(2010.8.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 2
秋色です

(2010.8.28 撮影)

キバナコスモス

向こうに見えるのは田鶴鳴橋
(2010.8.28 撮影)

木瓜(ぼけ)の実

偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

椿(つばき)の実

偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

ヤマボウシの実

偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

ナツミカン

偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

柿 (かき)
葉の紅葉が待ち遠しい
偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

梅擬(うめもどき)
秋から冬にかけて実が真っ赤になります
葉が落ちても実は残る
偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

鎌柄(かまつか)別名ウシコロシ
材が堅くて丈夫、鎌の柄に用いられたので「鎌柄」
枝を牛の鼻輪に用いたので「ウシコロシ」
偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

紫式部(むらさきしきぶ)
やがて紫色のダイヤのような輝きを放ちます
葉が落ちても実が枝に残ります
偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

芸術の秋に向けて作品その一 
対照的な造形美をねらった青虫君?の作品
キャンバスはアジサイの葉
偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

斑入り?のモミジ

偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

山吹一輪みっつけた!

偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

もみじ谷の入口付近
目立ち始めた黄色い葉っぱ


偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影

百日紅(さるすべり)
百日紅:花期が長いのでつけられた漢字名
さるすべり:すべすべとした木肌から
オンマウスで猿も滑ってしまうような木肌写真に替わります
偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

百日紅(さるすべり)

偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)

百日紅(さるすべり)

偕楽園公園 もみじ谷で
(2010.8.28 撮影)