開花情報 まだ楽しめます梅花編 水戸 偕楽園 |
|||||||
2005.4.2(土)の偕楽園 本日の午前中に散策した感想では、偕楽園の梅はまだまだ十分に楽しめそうです。 偕楽園周辺での桜のお花見はまだ早すぎるようです。 |
|||||||
|
|||||||
|
![]() 六銘木の一つ 「江南所無」は今が見ごろです (2005.4.2 撮影) |
||||||
桜川のほとりに咲いた四季桜 |
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
![]() 左手には紅梅 「連久」が満開 表門 (2005.4.2 撮影) |
|
||||||
![]() 梅林の中央部付近 (2005.4.2 撮影) |
![]() 南崖の散策路 (2005.4.2 撮影) |
||||||
![]() 見ごろをむかえた 「御所紅」 (2005.4.2 撮影) |
![]() 南崖付近の紅梅 (2005.4.2 撮影) |
||||||
![]() まだまだ楽しませてくれます (2005.4.2 撮影) |
![]() 線路側から見た偕楽園 ここから梅林本園は見えません (2005.4.2 撮影) |
||||||
![]() 白梅をバックに「二名匠之碑」が映えます (2005.4.2 撮影) |
![]() 紅梅はまだ満開前でした (2005.4.2 撮影) |
||||||
![]() 咲き乱れて (2005.4.2 撮影) |
![]() 枝の動とあたりの静 (2005.4.2 撮影) |
||||||
![]() 梅香の中、散策を楽しむ海外からのご一行 (2005.4.2 撮影) |
![]() まだつぼみの残る紅梅 「黒田」 (2005.4.2 撮影) |
||||||
![]() 満開の紅梅 (2005.4.2 撮影) |
![]() (おまけ版) 県立図書館の桜 この一本が早いようです (2005.4.2 撮影) |
||||||